レブロン・ジェームズ(LeBron James)選手について紹介します。
史上最高のバスケットボール選手の一人として名高い、レイカーズのキング。驚異的な身体能力とバスケットボールIQを兼ね備え、得点、リバウンド、アシストすべてで超一流の成績を残し続ける万能選手。リーグを代表するスコアラーであると同時に、味方を活かすパスでゲームを支配する優れたプレイメーカーでもある。キャリアの晩年に差し掛かってもなお、進化を続け、チームの勝利に貢献し続けている。コート内外で多大な影響力を持つ、まさにスーパースター。
選手の紹介

■ポジション:フォワード
■生年月日:1984年12月30日
■出身:アメリカ
■出身校:-
■身長・体重:206cm・113kg
■NBA入団:2003年(19歳)、クリーブランド・キャバリアーズ と契約、NBAドラフト1巡目・全体の1位
■NBAデビュー:03-04シーズン(19歳)
年俸の推移
シーズン | チーム | 年齢 | 年俸(ドル) | 年俸(円) | 当時のレート |
---|---|---|---|---|---|
03-04 | CLE | 19歳 | $4,018,920 | 4億4208万 | 1$=110円 |
04-05 | CLE | 20歳 | $4,320,360 | 4億7523万 | 1$=110円 |
05-06 | CLE | 21歳 | $4,621,800 | 5億839万 | 1$=110円 |
06-07 | CLE | 22歳 | $5,828,090 | 6億4108万 | 1$=110円 |
07-08 | CLE | 23歳 | $13,041,250 | 14億3453万 | 1$=110円 |
08-09 | CLE | 24歳 | $14,410,581 | 14億4105万 | 1$=100円 |
09-10 | CLE | 25歳 | $15,779,912 | 15億7799万 | 1$=100円 |
10-11 | MIA | 26歳 | $14,500,000 | 14億5000万 | 1$=100円 |
11-12 | MIA | 27歳 | $16,022,500 | 12億8180万 | 1$=80円 |
12-13 | MIA | 28歳 | $17,545,000 | 14億360万 | 1$=80円 |
13-14 | MIA | 29歳 | $19,067,500 | 19億675万 | 1$=100円 |
14-15 | CLE | 30歳 | $20,644,400 | 22億7088万 | 1$=110円 |
15-16 | CLE | 31歳 | $22,970,500 | 25億2675万 | 1$=110円 |
16-17 | CLE | 32歳 | $30,963,450 | 34億597万 | 1$=110円 |
17-18 | CLE | 33歳 | $33,285,709 | 36億6142万 | 1$=110円 |
18-19 | LAL | 34歳 | $35,654,150 | 39億2195万 | 1$=110円 |
19-20 | LAL | 35歳 | $37,436,858 | 41億1805万 | 1$=110円 |
20-21 | LAL | 36歳 | $39,219,566 | 43億1415万 | 1$=110円 |
21-22 | LAL | 37歳 | $41,180,544 | 45億2985万 | 1$=110円 |
22-23 | LAL | 38歳 | $44,474,988 | 66億7124万 | 1$=150円 |
23-24 | LAL | 39歳 | $47,607,350 | 71億4110万 | 1$=150円 |
24-25 | LAL | 40歳 | $48,728,845 | 73億932万 | 1$=150円 |
25-26 | LAL | 41歳 | $52,627,153 | 78億9407万 | 1$=150円 |
NBA通算 | – | – | $583,949,426 | 703億2736万 | – |
・レートは年間平均からわかりやすく概算にしています
・各オプション:
P=プレイヤーオプション、T=チームオプション、Q=クオリファイング・オファー
・チーム名:
CLE:クリーブランド・キャバリアーズ(Cleveland Cavaliers)
MIA:マイアミ・ヒート(Miami Heat)
LAL:ロサンゼルス・レイカーズ(Los Angeles Lakers)
・年俸情報:Hoopshype
契約情報
2003-2006:クリーブランド・キャバリアーズ
クリーブランド・キャバリアーズと4年総額 $18,788,540(2003年1$=110円:約21億円)で契約
2007-2010:クリーブランド・キャバリアーズ
クリーブランド・キャバリアーズと4年総額 $60,380,987(2007年1$=110円:約66億円)で契約
2010-2015:クリーブランド・キャバリアーズ(サイン&トレード)
クリーブランド・キャバリアーズと6年総額 $109,837,500(2010年1$=100円:約110億円)で契約
2014-2015:クリーブランド・キャバリアーズ
クリーブランド・キャバリアーズと2年総額 $42,217,798(2014年1$=110円:約46億円)で契約
2015-2016:クリーブランド・キャバリアーズ
クリーブランド・キャバリアーズと2年総額 $46,974,673(2015年1$=110円:約52億円)で契約
2016-2018:クリーブランド・キャバリアーズ
クリーブランド・キャバリアーズと3年総額 $99,857,127(2018年1$=110円:約110億円)で契約
2018-2021:ロサンゼルス・レイカーズ
ロサンゼルス・レイカーズと4年総額 $153,312,846(2018年1$=110円:約169億円)で契約
2021-2022:ロサンゼルス・レイカーズ
ロサンゼルス・レイカーズと2年総額 $85,655,532(2021年1$=110円:約94億円)で契約
2023-2024:ロサンゼルス・レイカーズ
ロサンゼルス・レイカーズと2年総額 $99,023,288(2023年1$=150円:約149億円)で契約
2024-2025:ロサンゼルス・レイカーズ
ロサンゼルス・レイカーズと2年総額 $101,355,998(2024年1$=150円:約152億円)で契約
成績の推移(レギュラーシーズン)
シーズン | チーム | 試合 | 先発 | 平均出場 | P | リバ | アシ | 2P率 | 3P率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
03-04 | CLE | 79 | 77 | 39:30 | 27.1 | 5.5 | 5.9 | 41.7% | 29.0% |
04-05 | CLE | 80 | 80 | 42:24 | 20.9 | 7.4 | 7.2 | 47.2% | 35.1% |
05-06 | CLE | 79 | 79 | 42:50 | 27.2 | 7.0 | 6.6 | 48.0% | 33.5% |
06-07 | CLE | 78 | 78 | 40:54 | 31.4 | 6.7 | 6.0 | 47.6% | 31.9% |
07-08 | CLE | 75 | 74 | 40:24 | 30.0 | 7.9 | 7.2 | 48.4% | 31.5% |
08-09 | CLE | 81 | 81 | 37:42 | 28.4 | 7.6 | 7.2 | 48.9% | 34.4% |
09-10 | CLE | 76 | 76 | 39:00 | 29.7 | 7.3 | 8.6 | 50.3% | 33.3% |
10-11 | MIA | 79 | 79 | 38:48 | 26.7 | 7.5 | 7.0 | 51.0% | 33.0% |
11-12 | MIA | 62 | 62 | 37:30 | 27.1 | 7.9 | 6.2 | 53.1% | 36.2% |
12-13 | MIA | 76 | 76 | 37:54 | 26.8 | 8.1 | 7.3 | 56.5% | 40.6% |
13-14 | MIA | 77 | 77 | 37:42 | 27.1 | 6.9 | 6.3 | 56.7% | 37.9% |
14-15 | CLE | 69 | 69 | 36:06 | 25.3 | 6.0 | 7.4 | 48.8% | 35.4% |
15-16 | CLE | 76 | 76 | 35:36 | 25.3 | 7.4 | 6.8 | 52.0% | 30.9% |
16-17 | CLE | 74 | 74 | 38:12 | 26.4 | 8.6 | 8.7 | 54.8% | 36.3% |
17-18 | CLE | 82 | 82 | 36:54 | 27.5 | 8.7 | 9.1 | 54.2% | 36.7% |
18-19 | LAL | 55 | 55 | 35:12 | 27.4 | 8.5 | 8.3 | 51.0% | 33.9% |
19-20 | LAL | 67 | 67 | 34:36 | 25.3 | 7.8 | 10.2 | 49.3% | 34.8% |
20-21 | LAL | 45 | 45 | 33:24 | 25.0 | 7.7 | 7.8 | 51.3% | 36.5% |
21-22 | LAL | 56 | 56 | 37:12 | 30.3 | 8.2 | 6.2 | 52.4% | 35.9% |
22-23 | LAL | 55 | 54 | 35:30 | 28.9 | 8.3 | 6.8 | 50.0% | 32.1% |
23-24 | LAL | 71 | 71 | 35:18 | 25.7 | 7.3 | 8.3 | 54.0% | 41.0% |
24-25 | LAL | 70 | 70 | 34:54 | 24.4 | 7.8 | 8.2 | 51.3% | 37.6% |
■用語説明
・P:平均ポイント
・リバ:平均リバウンド数
・アシ:平均アシスト数
・2P率:フィールドゴール成功率
・3P率:3ポイントシュート成功率
タイトル・受賞歴
主なタイトル・受賞歴
- NBAチャンピオン:4回(2012、2013、2016、2020)
- NBAファイナルMVP:4回(Finals MVP|2012、2013、2016、2020)
- NBAシーズンMVP:4回(NBA MVP|2009、2010、2012、2013)
- NBA得点王:2007–08シーズン(Scoring Champion)
- NBAアシスト王:2019–20シーズン(Assist Champion)
- NBAインシーズン・トーナメント優勝&MVP:2023(IST Champion & MVP)
- NBA新人王:2003–04シーズン(Rookie of the Year)
- NBAオールルーキー・ファーストチーム:2003–04シーズン(All-Rookie First Team)
オールスター&オールNBA関連
- NBAオールスター選出:21回(2005〜2025)
- NBAオールスターゲームMVP:3回(2006、2008、2018)
- オールNBAファーストチーム:13回(2006、2008〜2018、2020)
- オールNBAセカンドチーム:4回(2005、2007、2021、2025)
- オールNBAサードチーム:4回(2019、2022〜2024)
- NBAオールディフェンシブ・ファーストチーム:5回(2009〜2013)
- NBAオールディフェンシブ・セカンドチーム:1回(2014)